雨が心配でしたが、8月30日に角田浜に行って来ました。
今回で98回目のエコワークです。

エコワーク看板と、178VOXYとのツーショット

夏も終わりですね。ちょっと寂しい・・・。

角田山には、年1回は灯台コースを登ってしますが、
始まる前にちょこっとだけ灯台に登ってきました。


開会式では恒例の、地元園児によるチームエコ宣言。
おそろいの帽子をかぶって、とにかく可愛らしい♪



Negiccoも司会にミニライブに、毎回仕事とは言えご苦労様です♪

「まもりん」も登場♪こっちも可愛らしい〜

かなり開始時間が遅かったみたいですが、それもそのはず。
角田浜の砂浜はかなり綺麗で、ほとんどゴミが落ちていません!
ペットボトルの蓋とか花火の燃えカスとか、
細かいゴミを、大勢の参加者で取り合いながら(^^ゞ30分程度で終了しました。





スタンプとグッズ&景品をもらいに並びました。
なんか、あんまり働いて無いのに申し訳無い・・・。
桃太郎アイスは取り忘れました・・・。

なんか、愛らしい「まもりん」に萌え〜です♪
キーホルダーとか見かけたら欲しい〜(^。^)


今日GETしたグッズ類。
仕事して無い割にたくさんGETしました♪(^^ゞ

今回で98回目のエコワークです。

エコワーク看板と、178VOXYとのツーショット

夏も終わりですね。ちょっと寂しい・・・。

角田山には、年1回は灯台コースを登ってしますが、
始まる前にちょこっとだけ灯台に登ってきました。


開会式では恒例の、地元園児によるチームエコ宣言。
おそろいの帽子をかぶって、とにかく可愛らしい♪



Negiccoも司会にミニライブに、毎回仕事とは言えご苦労様です♪

「まもりん」も登場♪こっちも可愛らしい〜

かなり開始時間が遅かったみたいですが、それもそのはず。
角田浜の砂浜はかなり綺麗で、ほとんどゴミが落ちていません!
ペットボトルの蓋とか花火の燃えカスとか、
細かいゴミを、大勢の参加者で取り合いながら(^^ゞ30分程度で終了しました。





スタンプとグッズ&景品をもらいに並びました。
なんか、あんまり働いて無いのに申し訳無い・・・。
桃太郎アイスは取り忘れました・・・。

なんか、愛らしい「まもりん」に萌え〜です♪
キーホルダーとか見かけたら欲しい〜(^。^)


今日GETしたグッズ類。
仕事して無い割にたくさんGETしました♪(^^ゞ
