2009年10月
タイトル画像20091010
新潟少年学院大運動会 参加報告

今年の運動会のスローガンは、「絆を胸に!愛と義の未来へ」ということで、両軍のマスコットも、上杉謙信vs天地人(お船と兼続)開会式のオープニングの曲も「天地人のテーマ」と気合が入っていました。一糸乱れぬ入場行進や、甲子園や国体にも負けない堂々とした選手宣誓に、まず心をうたれました。生徒全員による100m徒競走は迫力でした。家族と一緒に行う「風船割りゲーム」や「親子カップル二人三脚」は、大変ほほえましかったです。BBS会員は、ゴールのテープ持ちやアナウンスなど運営のお手伝いもさせていただきました。
雨で午前の途中でいったん中止になりましたが、お昼の弁当を生徒と一緒に食べながら、いろんな話が聞けました。
午後は体育館での競技と変更になりましたが、一生懸命振り付けして踊ってくれた「エアロビクス」や、迫力ある「大縄跳び」で盛り上がりました。最後に親子と来賓が一緒になってフォークダンスを踊りました。閉会式の後は涙ながらにお別れする生徒と親御さんを見て、こちらももらい泣きをしてしまいました。
参加された皆さんお疲れ様でした。