あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
タイトルにも書きましたが、新潟県BBS連盟のHP「友愛」が、
2004年の開設から10年となりました!
(正確には、2004年6月20日が初投稿のようなので、誕生祭まではもう少しありますが・・・^^;)
その10年を一度に閲覧できる「HistoryView」という機能がありましたので、
ご紹介します♪
http://blog.livedoor.com/10th/history/bbsniigata
開設当初は何を書くのかもわからずに、更生保護に関する新聞記事のリンクなどを張ったり・・・
個人的に参加していた「UX EcoWork」の参加記事が多かったり・・・
かなり試行錯誤を繰り返していた感じがわかります。
2004年の10月には「新潟中越地震」があり、自宅の被害状況を画像投稿したり・・・
10年間を通してみると、やっぱり「7月」の社名期間の記事が多かったり・・・
毎年参加が増えている、あのすっかり恒例となったイベント報告もあり・・・
懐かしいメンバーや、活動の思い出が蘇ってきます!
これからもマイペースで更新し続けていこうと思いますので
今後とも、どうぞよろしくお願いします♪(^_^)
本年もよろしくお願いします。
タイトルにも書きましたが、新潟県BBS連盟のHP「友愛」が、


(正確には、2004年6月20日が初投稿のようなので、誕生祭まではもう少しありますが・・・^^;)
その10年を一度に閲覧できる「HistoryView」という機能がありましたので、
ご紹介します♪
http://blog.livedoor.com/10th/history/bbsniigata
開設当初は何を書くのかもわからずに、更生保護に関する新聞記事のリンクなどを張ったり・・・
個人的に参加していた「UX EcoWork」の参加記事が多かったり・・・
かなり試行錯誤を繰り返していた感じがわかります。
2004年の10月には「新潟中越地震」があり、自宅の被害状況を画像投稿したり・・・
10年間を通してみると、やっぱり「7月」の社名期間の記事が多かったり・・・
毎年参加が増えている、あのすっかり恒例となったイベント報告もあり・・・
懐かしいメンバーや、活動の思い出が蘇ってきます!
これからもマイペースで更新し続けていこうと思いますので
今後とも、どうぞよろしくお願いします♪(^_^)