9月24日(土)、25日(日)の2日間、東京のオリンピック記念青少年総合センター(通称オリセン)にて、第57回BBS会員中央研修会が開催されました。
残念ながら今回は新潟県からの参加会員はいませんでしたが、簡単に研修の模様をレポートします。
会場のオリセンはこちら。


少しだけ周辺を散歩。
代々木公園から・・・。

明治神宮へ・・・。参拝道の整備工事が進んでいました。
(玉砂利の脇に舗装された歩道ができてました。)

本来の参拝路も工事中。

あいにくの雨天でしたが、朝から参拝の方が大勢いました。

会場の準備も万端。

ステキなアイテム!
可愛い♪とBBS会員にも大評判♪

研修会が始まりました。
今回は学生会員や若い会員が多い!平均年齢27歳とのことでした。

戸田会長の挨拶から。更生ペンギンのホゴちゃんが目立っています♪

研修1「講義 ボランティア組織のマネジメントについて」
残念ながら今回は新潟県からの参加会員はいませんでしたが、簡単に研修の模様をレポートします。
会場のオリセンはこちら。


少しだけ周辺を散歩。
代々木公園から・・・。

明治神宮へ・・・。参拝道の整備工事が進んでいました。
(玉砂利の脇に舗装された歩道ができてました。)

本来の参拝路も工事中。

あいにくの雨天でしたが、朝から参拝の方が大勢いました。

会場の準備も万端。

ステキなアイテム!
可愛い♪とBBS会員にも大評判♪

研修会が始まりました。
今回は学生会員や若い会員が多い!平均年齢27歳とのことでした。

戸田会長の挨拶から。更生ペンギンのホゴちゃんが目立っています♪

研修1「講義 ボランティア組織のマネジメントについて」
日本ボランティアコーディネーター協会
3年前の中央研修でも講義に来られましたが、ほとんどの方が初めて受講したとのことで好評でした。

研修1が終了したあとで、記念撮影!
雨天だったので研修会場内での集合写真でしたが、なかなか良い感じに撮れました♪

チュウBーくんも負けてないですね!

中央研修で密かに恒例となっている・・・「全国お土産合戦」

コメント