晴天に恵まれた日曜日、恒例の村上地区グループワーク茶染め体験が開催されました。

村上地区会長の斎藤さんからレポートをいただきましたので掲載します。
本日村上地区グループワークに参加して頂いた方々大変お疲れ様でした。
天候もこれ以上ない晴天に恵まれグループワーク日和でした。
今年は見附、長岡、新潟地区から5名のBBS会員に参加して頂き、茶染め17名、食事会21名+8名でした。
茶染めはリピーターの方も多く皆さん腕を振るってたのが印象的でした😁
今年で11回目の開催でしたが、私自身なかなか納得できないな〜と反省💦来年こそは頑張ります。1名参加して頂いた対象少年も楽しめたようで仕上がりを見てうれしかったようです。また会員の子どもと仲良く交流する場面が多く見られほのぼのとした様子でした。
食事会は保護司、更女、BBS会員による調理班の活躍により美味しいはらこ丼を食べることができました。
村上地区にとって唯一の行事ですが細々と続けて行きたいと思います。
参加、ご協力を頂いた方々に感謝致します。
また是非村上にお越しください。
<写真レポート>
定番の柄のほか新柄もありました。

イメージを膨らませて・・・染め絵の具で着色します。




新顔の・・・近所の猫!


みんな楽しそうです♪

山上染物店のご主人。いつも優しく、親切にご指導いただいております。

お楽しみ?
ノリを剥ぐ作業♪



完成したものを並べて・・・記念撮影も行いました!

山上染物店さん、いつもありがとうございます!

その後、ランチタイムは待望の「ハラコ飯」
今年は鮭の遡上が遅いのか、地元の方でも初めて頂いたとのこと。
貴重なハラコをありがとうございます。ごちそうさまでした♪


村上地区会長の斎藤さんからレポートをいただきましたので掲載します。
本日村上地区グループワークに参加して頂いた方々大変お疲れ様でした。
天候もこれ以上ない晴天に恵まれグループワーク日和でした。
今年は見附、長岡、新潟地区から5名のBBS会員に参加して頂き、茶染め17名、食事会21名+8名でした。
茶染めはリピーターの方も多く皆さん腕を振るってたのが印象的でした😁
今年で11回目の開催でしたが、私自身なかなか納得できないな〜と反省💦来年こそは頑張ります。1名参加して頂いた対象少年も楽しめたようで仕上がりを見てうれしかったようです。また会員の子どもと仲良く交流する場面が多く見られほのぼのとした様子でした。
食事会は保護司、更女、BBS会員による調理班の活躍により美味しいはらこ丼を食べることができました。
村上地区にとって唯一の行事ですが細々と続けて行きたいと思います。
参加、ご協力を頂いた方々に感謝致します。
また是非村上にお越しください。
<写真レポート>
定番の柄のほか新柄もありました。

イメージを膨らませて・・・染め絵の具で着色します。




新顔の・・・近所の猫!


みんな楽しそうです♪

山上染物店のご主人。いつも優しく、親切にご指導いただいております。

お楽しみ?
ノリを剥ぐ作業♪



完成したものを並べて・・・記念撮影も行いました!

山上染物店さん、いつもありがとうございます!

その後、ランチタイムは待望の「ハラコ飯」
今年は鮭の遡上が遅いのか、地元の方でも初めて頂いたとのこと。
貴重なハラコをありがとうございます。ごちそうさまでした♪

コメント